Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
日本の料理でさえこんなに動画作れるんだから、世界の料理がある限りネタ尽きないよね
その内ティエットカンとかチャンサンマフとか食い始めそう
オフチョベットしたテフをマブガットしてリットを作り始めそうだよな
@@user-viewer538 インジェラですか。作ってみるとそう難しくもないです。
さらっと一揆を勧めてくる所、好き
三六一揆
富山県の、魚津か?黒部の高速ICの出口に、一揆があった地?みたいなのを、青看板で書いてあるのがあったのを子供が見た時、凄い!と写真をカシャカシャ撮ってたの思い出す。
@@招き猫-c3s 米騒動でねえか?それ。
0:35皆さん一揆の時間ですよ
いや笑い事でなくてマジでそれくらい必要な事態なんやで
このシリーズめっちゃ好きだしこの語り口の「たまりませんなぁ」もめっちゃ好きw
セリフが大好きとか本当に気持ち悪いコメント
途中までかなり江戸に忠実なのに最後の田楽でバーナー使うの草
学生の春休み、何も無い日を1日だらけきって過ごした今の状態でこんなシンプルで美味しそうな料理を見せられたらお腹が減って仕方がないな…………
再びでんがく、大豆の塊を焼いて、液状にした大豆と大豆ペーストを塗るって、よく考えるとスゴい。
現代でも…小麦粉たっぷりのホワイトソース+小麦粉から作ったマカロニを混ぜたグラタン仕立てのタネを小麦粉にまぶして揚げたコロッケ、さらにそれをパンズで挟んだ「グラタンコロッケバーガー」なる“小麦粉づくし”な珍品が存在する訳で(汗
究極超人あーるに出て来たおかゆライスに通じるものがあるな
Genさんの江戸時代のご飯シリーズ、米が日本昔ばなし盛りなのがまた良いんですよねえ・・・
今のご時世旨いものがたくさんあって幸せだけど昔の健康的な食事がほとんど目につかないからこういう動画はすごい為になる
日本人の食への探究。凄い。手間隙がかかってて贅沢で旨そう♪
3:55 当時の食材、当時の食器、当時の調理法を徹底してる分唐突に出てくるガスバーナーで笑っちゃった
うむ同じく
それはそう笑笑
🤣
当時使われた貴重なガスバーナーですね
このシリーズ本当に大好き24回くらいやってアマプラで配信してほしいくらい好き
この味噌汁マジで美味そう豆乳スープとか豆腐とか好きだから作ってみようかな
食べてる時にちゃんと語彙力がある回で素晴らしい
お前の語彙力がひどい
素人包丁まじで楽だし自炊初心者には嬉しい
クックパッドではなく古書に頼る初心者
@@梅-y4f江戸リスナーなのかもしれんやん
唐突に文明に頼る瞬間が好き。
普通にしゃべっとる声良き。。❤
umamiのありがたみ❤うちの味噌汁、江戸時代風ですわ。昆布も鰹節もグツグツ煮込んでトロトロになった昆布も食べちゃってる。
前のうなぎもどき作りました!直火焼きの網が無かったんで仕上げにバーナーでやりました片栗粉は少なめの方がフワフワして良さげでした安いし結構簡単だったんでレギュラーメンバーになりそうです
豆腐ふわふわ、炒めた蒟蒻、大根おろし入りの味噌汁作ってみました!素朴でしたが江戸気分味わえました👏👏
豆腐作った人天才だな
健全なお時間に投稿ありがとうございます
このチャンネルで参考にしたの、生姜焼きの付け合わせのキャベツぐらいだったけど、江戸時代シリーズが案外参考になるんだよなぁ〜漬物とか。
喋りが上手すぎるんよな
資料集とかに載ってる貴族のご飯再現したやつ美味しそうで見るの好きだったなぁ
原典どおりシリーズ、ハマってきてしまった
喋りが講壇師なみに流暢の上、聞き取りやすい。江戸時代て思っていたより本当に豊かな食生活やってんなと感心。
「動物性たんぱく質のありがたみ」かそれを感じるのはやっぱり本能に根付いたなにがしかがあるんやろなぁ
植物だけでは補えない必須アミノ酸と脂肪酸を舌と脳が察知してドーパミンを出す回路があるような気がする。
肉大好きドーパ民
当時は大病を患って、薬喰いと評して山クジラ(イノシシ)やサルも食べていたから裏では肉食をしていた事は確か
長い歴史の中で人間は雑食性の生き物になったからそりゃ野菜だけじゃ圧倒的に栄養足りないもんな。。。。
とある大名屋敷跡で発掘調査を行ったら、どう見ても調理をした後としか見えない犬の骨が出土したって話も…。
大豆をすりつぶして入れた味噌汁、呉汁を試しましたが意外と美味しい。
このシリーズ好きだな~。美味しそうで食べてみたい。
バーナーがさらっと出てくるのめっちゃ笑ったし大好きですわ
玉子いるんか?って思ったけど「動物性たんぱく質のありがたみ、華やかさ」の話を受けてすげー納得した。卵なら比較的安定して手に入るもんな…
鉄フライパンでここまで綺麗に薄焼き卵できるのすごい
江戸時代もけっこう工夫して美味いもん食ってたんやなぁ。食への探求や執着は捨てられませんな。
今回のお献立、くっそオレ好みだッッッ!!!
江戸時代再現シリーズ待ってました
料理の技術もすごいし喋りも聞いてて楽しい
もみ大根がシンプルに美味しそう
今回のお品書き。現代では何時食べても美味しいのだろうけど、個人的には夏に食べたいかも。食欲が落ちている時でも、滋養が多くてあっさり食べられる豆腐。食欲は落ちても酒は飲みたい時に、食欲増進の味噌。即席の香の物とかは、夏大根で一夜漬け...みたいに。「元気が出なくても腹は減る。仕事には行かねばならぬ」そんな時に、玄米飯に全てをぶっかけて腹に流し込んでから、玄関の扉を開ける。
豆腐百珍なんて料理本があるように、豆腐はまさに無限の可能性を秘めた食べ物だな
豆腐、いや大豆はほんとに百面相で大抵美味くなる神様からの授かりものやで!
豆腐最高豆腐は一人暮らしを救う豆腐は全人類を救う
江戸時代の独身男性が食べたものをひたすら書いた日記?見ると、大抵豆腐を食していたそうで😆日本ほど大豆使った料理が発展した国は無さそう✨
@@モルスァ天竺鼠 さんほんとそうですよね。醤油や味噌に大豆油が採れ搾りかすも飼料や肥料へそのまま茹でても炒っても。早生なら枝豆として。発芽させてもやしに。納豆、きな粉に湯葉、油揚げ、高野豆腐、豆腐の副産物としておから豆乳はアレルギーの方への牛乳代わりとして利用出来る万能さ✨
このシリーズ好き。もっとやってくれ
現代の市販の味噌は田舎味噌と銘打っているものでも、現代の味覚に合わせて洗練されているものが多く。おそらく江戸時代の味噌は苦味や酸味が強く甘さが少なく、香りも、発酵臭が強めで、くせのあるものだったと思います。味噌の作り方も古文献にあると思いますので江戸時代の味噌もぜひ再現していただきたい。
とろとろ系の汁物はなんか満足度が高そうな気がする
先人の工夫が素晴らしい‼️
摺流し豆腐、そういうのもあるのかヌメヌメでご飯に合いそうだし今度試そうかなぁ以前の納豆汁と合わせてヌメヌメ豆腐納豆味噌汁にしたい
追記豆腐の田楽を絹でやろうとした俺を誰か殴ってくれデロンデロンに崩れた上に表面だけ皮膜がかってすごく食べづらかったなんなら火が通らなすぎてやばい
すり流し豆腐で懐石料理は老人用に高級食材を全て柔らかくしてるのが基本レシピだから食感がないっての思い出した
なんだって??
@@kyoro9068 昔の貴族様の噛めなくなった年寄りがそれでも美味しいものを食べたいからって鮑のすり流しとかが生まれたっていうのを和食の先生が話してたんですよね食感を楽しむ食材を流動食みたいにするのは食への冒涜だってすごい怒ってたんでなんか覚えてますw
豆腐すり下ろしの味噌汁って始めて見たわ。一度食べてみたいな
普通に美味しそうお腹空いた…
こういうコンセプトの料理屋あったら面白いなぁ儲かるかは別として
場所だろうなぁ。賭け要素デカいなぁ。
健康的な食事で、素晴らしいと思います。
お味噌汁は現代でも、大豆を発酵させた調味料(味噌)に大豆の汁を固めたもの(豆腐)とそれを薄く切って揚げたもの(油揚げ)を入れる大豆づくしの料理ですよね食べ物系の本だと、明治のグルメ小説・食道楽のメニュー再現も見てみたいです
やっぱりいつ見ても腕が良いんだよなぁ料理を本業としてるのかな…
玄米ではない、他の穀物のご飯も見てみたいです。粟とか稗とか
すり流し豆腐は、豆腐のポタージュみたいな感じですね
江戸ご飯シリーズ尽きる気配がなくて嬉しい(ニッコリ)
卵と鰹節で華やかさが増す、か…粋な言い回しだ
すり流し豆腐、美味しそうですね。味噌スープなんて、海外で紹介されますが、江戸時代の味噌汁の方がその表現に近いのかもしれませんね。Gen様のタンパク質の話しに、共感しました。江戸時代の人々は、少ないタンパク質でよく持ったなと感じますね。動画面白かったです。
やはり動物性の食品(鰹節と卵)は強かった。
今日の晩御飯が決まった瞬間
まず玄米を12時間浸水させるところからですね…
おかずは、外れはないね。これで、酒飲める。
安心と信頼のOP語り助かる
今体調悪くて食欲ないんだけど、この汁物なら食べれそう…
田楽て今食ってもうまいしいい酒のアテになるし江戸時代すげえよ
徐々に江戸料理上手になってきてるな…?そしてこれが月末のステーキへのスパイスになってるGen得構成になっているのね
大豆と米に頼りきった食生活だったんだなぁ……
とても健康的で美味くてお手頃な食材でこしらえることができる……強すぎ
豆腐づくし!ということですね🤗私は今年から肉を辞めると決めたから昔の料理を調べていたらこちらが出てきました♪作ってみたいと思います🤤
すり流し?が江戸時代の大豆ポタージュみたいな感じなのかな?何らかの旨みを足すだけで印象ガラッと変わりそうあと田楽最強説あるでコレ
玉子飯にだし汁ではなくて豆腐のすり流しかけて食べたい。むしろ玄米に豆腐のすり流しかけて食べたい。
錦糸卵がおしゃれ❤️
江戸時代の回なのに、試食の時いつもと変わらず ♪ヨーロレイヒ〜〜みたいな陽気なBGMなのが草
0:20秒まで家康の上下にデフォルメされた可愛い絵の動物あって好き
良いテンポで江戸シリーズくるの最高
Genさんなら、何時代でも生き抜いていけると思います。
なんか癒される〜
一揆するか。今の時代の一揆はストライキとかデモだけど。おお!味噌汁はご飯を中に入れて食べたいですね!
普通にめっちゃ美味しそうや
こういう動画すごい好みだわ……もっと早くにこのチャンネルと出会いたかった
すり流し豆腐味噌汁やってみます!
過去一番美味しいそうな感じです😊
ええじゃないか!ええじゃないか!ええじゃないか!ええじゃないか!
きっと江戸時代の庶民からしたら、ご馳走だと思う。メシと味噌汁、漬物が当たり前だったのでは?
最近は卵もかなり値上がりしてるからなぁ江戸後期並みの貴重品になったらホントに一揆起こるで
江戸時代は卵一個がお蕎麦数杯分のお値段だから、それを基準にすると卵一個で四~五千円くらいかな?
@@nuruosan4398 卵1つが????馬鹿がwなんで蕎麦数杯でそんな金額がいくんだよw馬鹿馬鹿w
味噌は沸騰させたらいかんのです厨をガンガンに煽るのすき
ヌメヌメの味噌汁って絶対美味いんよな。なめこ汁しかり
4:25 ここすき
こーーーーりゃ、たまりませんな
とうふ汁? 以外は現代でも一応有るから江戸時代の料理とってもそれほど味の差は少ないんだろうね。味噌田楽は久しく食べてないからこの動画を見たら食べたくなってきた、江戸時代なら鯨も食べていたのかな? なら焼いたぐらいか、生だと当たりそうだし揚げるのも油は貴重。
週1回くらいこういう食事にしたい
今回の「たまりませんなぁ」 4:28
現代人がこれだけ少ない動物性タンパク質でもめっちゃ美味しくありがたく感じるなら当時の人が肉食べた時には狂喜乱舞だろうな
過酷なものを食べた後にしばらく美味しいものにする緩急あっていいと思います
4:03 文明の利器出てきて草
今回の献立は掛け値なしに美味そう
田楽おいしそうだなあ普通に食べたい
素晴らしい🎵
江戸時代料理を目指したいなあ。
genさんとどこかの和食器のブランドがコラボしたら売れそう
大豆は偉大です。
よし!!一揆しよう❗❗その前に腹ごしらえする😁
こんなに簡素なのに過去一・・・そんなに美味いんだすり流し豆腐も再び田楽も真似してみよ
すりながし豆腐…汁っぽいとろろみたいな感じかなーて見たらスープなんだ。これ離乳食に良さそう!くずは入れないけど
日本の料理でさえこんなに動画作れるんだから、世界の料理がある限りネタ尽きないよね
その内ティエットカンとかチャンサンマフとか食い始めそう
オフチョベットしたテフをマブガットしてリットを作り始めそうだよな
@@user-viewer538
インジェラですか。
作ってみるとそう難しくもないです。
さらっと一揆を勧めてくる所、好き
三六一揆
富山県の、魚津か?黒部の高速
ICの出口に、一揆があった地?
みたいなのを、青看板で書いてあるのがあったのを子供が見た時、
凄い!と写真をカシャカシャ撮ってたの思い出す。
@@招き猫-c3s 米騒動でねえか?それ。
0:35
皆さん一揆の時間ですよ
いや笑い事でなくてマジでそれくらい必要な事態なんやで
このシリーズめっちゃ好きだしこの語り口の「たまりませんなぁ」もめっちゃ好きw
セリフが大好きとか本当に気持ち悪いコメント
途中までかなり江戸に忠実なのに最後の田楽でバーナー使うの草
学生の春休み、何も無い日を1日だらけきって過ごした今の状態でこんなシンプルで美味しそうな料理を見せられたらお腹が減って仕方がないな…………
再びでんがく、大豆の塊を焼いて、液状にした大豆と大豆ペーストを塗るって、よく考えるとスゴい。
現代でも…
小麦粉たっぷりのホワイトソース+小麦粉から作ったマカロニを混ぜたグラタン仕立てのタネを小麦粉にまぶして揚げたコロッケ、さらにそれをパンズで挟んだ「グラタンコロッケバーガー」なる“小麦粉づくし”な珍品が存在する訳で(汗
究極超人あーるに出て来たおかゆライスに通じるものがあるな
Genさんの江戸時代のご飯シリーズ、米が日本昔ばなし盛りなのがまた良いんですよねえ・・・
今のご時世旨いものがたくさんあって幸せだけど
昔の健康的な食事がほとんど目につかないからこういう動画はすごい為になる
日本人の食への探究。凄い。
手間隙がかかってて贅沢で旨そう♪
3:55 当時の食材、当時の食器、当時の調理法を徹底してる分唐突に出てくるガスバーナーで笑っちゃった
うむ
同じく
それはそう笑笑
🤣
当時使われた貴重なガスバーナーですね
このシリーズ本当に大好き
24回くらいやってアマプラで配信してほしいくらい好き
この味噌汁マジで美味そう
豆乳スープとか豆腐とか好きだから作ってみようかな
食べてる時にちゃんと語彙力がある回で素晴らしい
お前の語彙力がひどい
素人包丁まじで楽だし自炊初心者には嬉しい
クックパッドではなく古書に頼る初心者
@@梅-y4f江戸リスナーなのかもしれんやん
唐突に文明に頼る瞬間が好き。
普通にしゃべっとる声良き。。❤
umamiのありがたみ❤
うちの味噌汁、江戸時代風ですわ。
昆布も鰹節もグツグツ煮込んでトロトロになった昆布も食べちゃってる。
前のうなぎもどき作りました!
直火焼きの網が無かったんで仕上げにバーナーでやりました
片栗粉は少なめの方がフワフワして良さげでした
安いし結構簡単だったんでレギュラーメンバーになりそうです
豆腐ふわふわ、炒めた蒟蒻、大根おろし入りの味噌汁作ってみました!
素朴でしたが江戸気分味わえました👏👏
豆腐作った人天才だな
健全なお時間に投稿ありがとうございます
このチャンネルで参考にしたの、生姜焼きの付け合わせのキャベツぐらいだったけど、江戸時代シリーズが案外参考になるんだよなぁ〜漬物とか。
喋りが上手すぎるんよな
資料集とかに載ってる貴族のご飯再現したやつ美味しそうで見るの好きだったなぁ
原典どおりシリーズ、ハマってきてしまった
喋りが講壇師なみに流暢の上、聞き取りやすい。
江戸時代て思っていたより本当に豊かな食生活やってんなと感心。
「動物性たんぱく質のありがたみ」か
それを感じるのはやっぱり本能に根付いたなにがしかがあるんやろなぁ
植物だけでは補えない必須アミノ酸と脂肪酸を舌と脳が察知してドーパミンを出す回路があるような気がする。
肉大好きドーパ民
当時は大病を患って、薬喰いと評して山クジラ(イノシシ)やサルも食べていたから裏では肉食をしていた事は確か
長い歴史の中で人間は雑食性の生き物になったからそりゃ野菜だけじゃ圧倒的に栄養足りないもんな。。。。
とある大名屋敷跡で発掘調査を行ったら、どう見ても調理をした後としか見えない犬の骨が出土したって話も…。
大豆をすりつぶして入れた味噌汁、呉汁を試しましたが意外と美味しい。
このシリーズ好きだな~。美味しそうで食べてみたい。
バーナーがさらっと出てくるのめっちゃ笑ったし大好きですわ
玉子いるんか?って思ったけど「動物性たんぱく質のありがたみ、華やかさ」の話を受けてすげー納得した。卵なら比較的安定して手に入るもんな…
鉄フライパンでここまで綺麗に薄焼き卵できるのすごい
江戸時代もけっこう工夫して美味いもん食ってたんやなぁ。食への探求や執着は捨てられませんな。
今回のお献立、
くっそオレ好みだッッッ!!!
江戸時代再現シリーズ待ってました
料理の技術もすごいし喋りも聞いてて楽しい
もみ大根がシンプルに美味しそう
今回のお品書き。現代では何時食べても美味しいのだろうけど、個人的には夏に食べたいかも。
食欲が落ちている時でも、滋養が多くてあっさり食べられる豆腐。
食欲は落ちても酒は飲みたい時に、食欲増進の味噌。
即席の香の物とかは、夏大根で一夜漬け...みたいに。
「元気が出なくても腹は減る。仕事には行かねばならぬ」
そんな時に、玄米飯に全てをぶっかけて腹に流し込んでから、玄関の扉を開ける。
豆腐百珍なんて料理本があるように、豆腐はまさに無限の可能性を秘めた食べ物だな
豆腐、いや大豆はほんとに百面相で大抵美味くなる神様からの授かりものやで!
豆腐最高
豆腐は一人暮らしを救う
豆腐は全人類を救う
江戸時代の独身男性が食べたものをひたすら書いた日記?見ると、大抵豆腐を食していたそうで😆
日本ほど大豆使った料理が発展した国は無さそう✨
@@モルスァ天竺鼠 さん
ほんとそうですよね。
醤油や味噌に大豆油が採れ搾りかすも飼料や肥料へ
そのまま茹でても炒っても。早生なら枝豆として。発芽させてもやしに。
納豆、きな粉に湯葉、油揚げ、高野豆腐、豆腐の副産物としておから
豆乳はアレルギーの方への牛乳代わりとして利用出来る万能さ✨
このシリーズ好き。もっとやってくれ
現代の市販の味噌は田舎味噌と銘打っているものでも、現代の味覚に合わせて洗練されているものが多く。
おそらく江戸時代の味噌は苦味や酸味が強く甘さが少なく、香りも、発酵臭が強めで、くせのあるものだったと思います。味噌の作り方も古文献にあると思いますので江戸時代の味噌もぜひ再現していただきたい。
とろとろ系の汁物はなんか満足度が高そうな気がする
先人の工夫が素晴らしい‼️
摺流し豆腐、そういうのもあるのか
ヌメヌメでご飯に合いそうだし今度試そうかなぁ
以前の納豆汁と合わせてヌメヌメ豆腐納豆味噌汁にしたい
追記
豆腐の田楽を絹でやろうとした俺を誰か殴ってくれ
デロンデロンに崩れた上に表面だけ皮膜がかってすごく食べづらかった
なんなら火が通らなすぎてやばい
すり流し豆腐で懐石料理は老人用に高級食材を全て柔らかくしてるのが基本レシピだから食感がないっての思い出した
なんだって??
@@kyoro9068 昔の貴族様の噛めなくなった年寄りがそれでも美味しいものを食べたいからって鮑のすり流しとかが生まれたっていうのを和食の先生が話してたんですよね
食感を楽しむ食材を流動食みたいにするのは食への冒涜だってすごい怒ってたんでなんか覚えてますw
豆腐すり下ろしの味噌汁って始めて見たわ。一度食べてみたいな
普通に美味しそう
お腹空いた…
こういうコンセプトの料理屋あったら面白いなぁ
儲かるかは別として
場所だろうなぁ。賭け要素デカいなぁ。
健康的な食事で、素晴らしいと思います。
お味噌汁は現代でも、大豆を発酵させた調味料(味噌)に大豆の汁を固めたもの(豆腐)とそれを薄く切って揚げたもの(油揚げ)を入れる大豆づくしの料理ですよね
食べ物系の本だと、明治のグルメ小説・食道楽のメニュー再現も見てみたいです
やっぱりいつ見ても腕が良いんだよなぁ
料理を本業としてるのかな…
玄米ではない、他の穀物のご飯も見てみたいです。粟とか稗とか
すり流し豆腐は、豆腐のポタージュみたいな感じですね
江戸ご飯シリーズ尽きる気配がなくて嬉しい(ニッコリ)
卵と鰹節で華やかさが増す、か…粋な言い回しだ
すり流し豆腐、美味しそうですね。味噌スープなんて、海外で紹介されますが、江戸時代の味噌汁の方がその表現に近いのかもしれませんね。Gen様のタンパク質の話しに、共感しました。江戸時代の人々は、少ないタンパク質でよく持ったなと感じますね。動画面白かったです。
やはり動物性の食品(鰹節と卵)は強かった。
今日の晩御飯が決まった瞬間
まず玄米を12時間浸水させるところからですね…
おかずは、外れはないね。これで、酒飲める。
安心と信頼のOP語り助かる
今体調悪くて食欲ないんだけど、この汁物なら食べれそう…
田楽て今食ってもうまいし
いい酒のアテになるし
江戸時代すげえよ
徐々に江戸料理上手になってきてるな…?
そしてこれが月末のステーキへのスパイスになってるGen得構成になっているのね
大豆と米に頼りきった食生活だったんだなぁ……
とても健康的で美味くてお手頃な食材でこしらえることができる……強すぎ
豆腐づくし!ということですね🤗
私は今年から肉を辞めると決めたから昔の料理を調べていたらこちらが出てきました♪
作ってみたいと思います🤤
すり流し?が江戸時代の大豆ポタージュみたいな感じなのかな?
何らかの旨みを足すだけで印象ガラッと変わりそう
あと田楽最強説あるでコレ
玉子飯にだし汁ではなくて豆腐のすり流しかけて食べたい。
むしろ玄米に豆腐のすり流しかけて食べたい。
錦糸卵がおしゃれ❤️
江戸時代の回なのに、試食の時いつもと変わらず ♪ヨーロレイヒ〜〜みたいな陽気なBGMなのが草
0:20秒まで家康の上下にデフォルメされた可愛い絵の動物あって好き
良いテンポで江戸シリーズくるの最高
Genさんなら、何時代でも生き抜いて
いけると思います。
なんか癒される〜
一揆するか。今の時代の一揆はストライキとかデモだけど。
おお!味噌汁はご飯を中に入れて食べたいですね!
普通にめっちゃ美味しそうや
こういう動画すごい好みだわ……
もっと早くにこのチャンネルと出会いたかった
すり流し豆腐味噌汁やってみます!
過去一番美味しいそうな感じです😊
ええじゃないか!ええじゃないか!ええじゃないか!ええじゃないか!
きっと江戸時代の庶民からしたら、ご馳走だと思う。メシと味噌汁、漬物が当たり前だったのでは?
最近は卵もかなり値上がりしてるからなぁ
江戸後期並みの貴重品になったらホントに一揆起こるで
江戸時代は卵一個がお蕎麦数杯分のお値段だから、それを基準にすると卵一個で四~五千円くらいかな?
@@nuruosan4398 卵1つが????馬鹿がwなんで蕎麦数杯でそんな金額がいくんだよw馬鹿馬鹿w
味噌は沸騰させたらいかんのです厨をガンガンに煽るのすき
ヌメヌメの味噌汁って絶対美味いんよな。なめこ汁しかり
4:25 ここすき
こーーーーりゃ、たまりませんな
とうふ汁? 以外は現代でも一応有るから江戸時代の料理とってもそれほど味の差は少ないんだろうね。
味噌田楽は久しく食べてないからこの動画を見たら食べたくなってきた、江戸時代なら鯨も食べていたのかな? なら焼いたぐらいか、生だと当たりそうだし揚げるのも油は貴重。
週1回くらいこういう食事にしたい
今回の「たまりませんなぁ」 4:28
現代人がこれだけ少ない動物性タンパク質でもめっちゃ美味しくありがたく感じるなら当時の人が肉食べた時には狂喜乱舞だろうな
過酷なものを食べた後にしばらく美味しいものにする
緩急あっていいと思います
4:03 文明の利器出てきて草
今回の献立は掛け値なしに美味そう
田楽おいしそうだなあ
普通に食べたい
素晴らしい🎵
江戸時代料理を目指したいなあ。
genさんとどこかの和食器のブランドがコラボしたら売れそう
大豆は偉大です。
よし!!
一揆しよう❗❗
その前に腹ごしらえする😁
こんなに簡素なのに過去一・・・そんなに美味いんだ
すり流し豆腐も再び田楽も真似してみよ
すりながし豆腐…汁っぽいとろろみたいな感じかなーて見たらスープなんだ。
これ離乳食に良さそう!くずは入れないけど